家庭教師ブログ

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ㉒鳥取県立米子東高等学校 の紹介

2025.06.26

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

【PR】

 

こんにちは。家庭教師Camp事務局です。
今回は「難関高校に合格するには」の第22弾、

鳥取県の 米子東高等学校について紹介していきます。

ちなみに前回記事は奈良県立奈良高等学校について取り上げました!

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ㉒鳥取県立米子東高等学校 の紹介 ◎概要

校訓「質実剛健」 校風「文武両道」

校訓の「質実剛健」、校風の「文武両道」が示すとおり、

精神的にも肉体的にも、たくましさを身につけてその均衡を保つことは、

いつの世にも変わらぬ青春の必要条件ですが、

米子東高校では更に、「21世紀を担うリーダー」を目指して、

Aim high(高きを目指せ)の精神とその実行を求めているそうです。

 

 

所在地・アクセス

所在地

 〒683-0051 鳥取県米子市勝田町(かんだまち)1番地

 

アクセス

岡山駅→(伯備線:特急やくも・2時間5分)→米子駅→(自動車で5分)→米子東高校

そのほか JR博労町下車徒歩10分、JR東山公園駅下車徒歩15分

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ㉒鳥取県立米子東高等学校 の紹介 ◎特色

勉強面について

米子東高校の特色は、普通コース生命科学コースに分かれています。

生命科学コースでは卒業後、医学部・歯学部・薬学部および

難関大学の理工系学部を希望している生徒が大学進学後の学習に生かせるように、

数学・理科の分野を広く、深く学び、自然科学分野への興味・関心を深めながら、

目的意識をより明確にして学習できるコースです。

 

・探究的な学習活動

1・2年で大学や研究機関と連携した探究的な学習などを通じて

創造的・科学的な思考力が身につくようにします。

 

・少人数指導

 数学、英語、理科の3教科で、よりきめ細かい指導をするために習熟度別少人数授業を展開しています。

 

・特色ある科目の導入

 理科の科目で,各分野をより深く学習する「理数物理」「理数化学」「理数生物」を取り入れています。

 

授業時間は45分で、密度の濃い授業を行っています。

 

部活動について

ではそんな米子東高校にはどのような部活があるのでしょうか。

 

運動部

硬式野球部/ボート部/ソフトテニス部男女/バレーボール部(女子)/バレーボール部(男子)/

バスケットボール部(女子)/バスケットボール部(男子)/卓球部/柔道部/剣道部/弓道部/

陸上競技部/軟式野球部/山岳部/ソフトボール部/バドミントン部/テニス部(女子)/テニス部(男子)/

ハンドボール部/サッカー部(女子)/サッカー部(男子)/ラグビー部/水泳部/スキー同好会/空手道同好会

 

文化部

新聞部/文芸部/社会問題研究/自然科学部/美術部/書道部/吹奏楽部/合唱部/

演劇部/茶道部/華道部/ESS部/放送部/写真部/JRC部/囲碁部/弦楽部/将棋部/

ダンス部/パソコン研究同好会/言語技術研究同好会/應援團


これまで紹介した高校の中でも部活数の多さはナンバーワンです。

生徒のみなさん、活動・活躍の幅が広いことがわかりますね。

 

学校行事について

柏葉祭……5月に体育祭、9月に文化祭があります。

また、ロゴスパトス賞授与式という名前のイベントがありました。

 

これは、勝田ヶ丘同窓会より、在学中に特に著しい功績があり、他の模範と認められる生徒に贈る賞だそうです。

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ㉒鳥取県立米子東高等学校 の紹介 ◎進学実績

進学実績

ではそんな県下トップクラスの米子東高等学校の進学実績はどれほどなのでしょうか。

以下は令和7年度最新の進学実績です。

京大 4人

阪大 4人

国公立医学科 15人

国公立医学科に15人は素晴らしい合格実績だと思います。

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ㉒鳥取県立米子東高等学校 の紹介 ◎入試対策

ではそんな米子東高校に入学するにはどうしたらよいのでしょうか。

 

調査書には中1~中3の評定が9教科5段階で記載されるものの、

合計評定(内申点)の対象は中3のみ

5教科×5段階評価×高校ごとの倍率  実技4教科×5段階評価×高校ごとの倍率×2

となっています。

各高校で学力検査と内申点の比率2:8~8:2で決まっています。

学力検査は 5教科×50点=250点満点 です。

上記の合計で合否を判断していきます。

 

 

内申点は大変重要であり、

県内トップ校を追いかける生徒諸君においては内申点確保は必須事項でもあるでしょう。

 

 

受験を意識した早めの対策が必須になります

 

マンツーマン指導家庭教師Campでは、

内申点対策・受験対策もバッチリ行っています!!

 

苦手科目・単元の克服や、

応用問題でどうしてもつまづいてしまう

あと◎◎点伸ばしたい

……というお悩みまで、

勉強のプロに聞いてみよう!

 

東大はじめ難関大学出身の教師に教わってみませんか?

25分からOKオンラインでご都合のよい時間の授業OK

まずは体験授業から!

 

 

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」㉒鳥取県立米子東高等学校 の紹介 ◎終わりに

いかがでしたでしょうか。本日は米子東高等学校をご紹介いたしました。

気になった方は是非学校のイベントや説明会に足を運ぶといいと思います。

ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の高校進学の助けになればうれしいです。

鳥取県の公立高校入試対策講座はこちら!

 

初めての方へ

 

難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 6,380円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません

カテゴリ一覧