⤷ 作文トーナメントで腕試し 挑戦者募集中です
⤷ 大学受験の英作文対策が難しいと感じている方は必見
⤷ 関東1都6県の公立中高一貫校 過去問演習ならこの講座
↓↓↓無料体験授業はここをクリック!↓↓↓
このたび、
都立中高一貫校11校(区立九段中含む)、埼玉県公立中高一貫4校、都立高自校作成10校の学校別受験コース
関東1都6県公立中高一貫42校の学校別過去問特訓
東京、神奈川、千葉25校の難関私立中学校別実戦演習
を開講いたしました。
それぞれの志望校に的を絞り、合格を勝ち取ります。
小6から受験勉強を始めたのに、あるいは小6の夏前までは志望校の合格偏差値から10以上かけ離れていたのに、見事合格を手にする受験生が毎年います。
逆転合格する受験生には共通点があります。
それは、「ただ漫然と受験勉強をしていたのではなく、志望校にターゲットを絞り、2月の合格から逆算して取り組んだこと」です。
集団指導塾には、集団指導の良さがもちろんありますが、「自分の志望校合格には明らかに不要なことでもみなで学ばねばならない」のが一番の悩みどころです。
「一人ひとりに最適な内容を提供できる」というマンツーマン指導のメリットを最大限に具現化したのが、家庭教師Campの学校別対策授業です。
今春の入試では、都立中174名合格をはじめ、中高大受験それぞれで多くの合格者を送り出すことができました。しかし、その裏で涙を飲んだ生徒たちもまたいます。
来春はより多くの笑顔が見られるよう、学校別対策で他塾にはないきめ細かな指導を実現してまいります。
▼家庭教師Campで合格を勝ち取った生徒・保護者様からよろこびの声をたくさん頂戴しました。一部ご紹介させていただきます。
いつもお世話になっております。
本日、都立武蔵中の合格をいただきました。併願校についても、八王子学園東大・医進コース(B特待)合格をいただきました。
感謝の気持ちをお伝えしたく、メールさせていただきました。
campに入会してからたくさんの先生に教えていただきましたが、息子にとって二見先生との出会いが大きな成長に繋がりました。作文の解説を丁寧にしていただいたり、何度も書き直しのチェックをしていただきました。先生の授業をとても楽しみにしていて、作文の内容を誉めていただくことで、自信に繋がり、作文の成績が伸びました。
息子も二見先生に合格の報告をしたいとのことでしたので、お伝えいただけたら幸いです。
服部真凜先生にも、最後にたくさんのアドバイスをいただきました。
2月1日は初めての受験で、頭が真っ白になってしまったらしく、手を動かすことができませんでした。しかし、真凜先生のアドバイスを思いだし、周りの子を気にせず乗り切りました。そのおかげで、2月3日当日は緊張せずに、いつも通りの実力を発揮できたそうです。
campで素晴らしい先生と出会い、学習できたことが息子にとって代え難い経験になりました。
これから、中学入学に向けた勉強や入学後もcamp受講させていただこうと考えております。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
最後に、動画の応援メッセージとても嬉しかったです。緊張していた中、先生方の応援で元気が出ました。ありがとうございました。
いつもお世話になっております。
ご指導頂きました結果、無事志望の都立高校に合格致しました。
遅くなりましたが、以下に御礼のご挨拶(以下、本人の講師の方々への御礼のご挨拶)を記しますのでお世話になりました講師の皆様にもお伝え
頂ければ幸いです。
ーーーー以下、生徒本人より講師の皆様方への御礼(以下受講順の講師の皆様)ーーーー
高橋先生
間違えた問題は、覚えやすいように他の言葉と結び付けて説明してくださったことで覚えやすくなりました。
また、後日頂いた解説プリントのおかげで、自分が知らなかった知識や重要語句も再度確認することが出来ました。
ありがとうございました。
高木先生
間違えた問題を中心に分かりやすく解説してくださったことで、
[カビが菌類であり有機物を無機物に分解する分解者]など1つの語句についての説明を理解することが出来ました。
ありがとうございました。
ニ見先生
理科では、自分が苦手な天体や化学分野の計算を分かりやすく解説してくださったことで理解することが出来ました。
また、社会では間違えたところの解説だけでなく、記述問題での[論理的に書き、事実をなるべく具代的に書く]テクニック等も教えていただきました。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーー以上、本人よりの御礼ーーーーーーーーーーーーー
入試本番では講義問題と類似の理科イオン関連などが出題されましたが、
難無く正答できたと本人喜んでおりました。重ねて、感謝致します。
また運営において、事務局ご担当者様には、答案の添削等、柔軟なご対応いただき、大変感謝しております。
加えて、都立本番試験では個別教師Campで頂いた都立高校チェックテストからも類似問題(数学:空間図形、理科:天体など)が出題され
本人も解答に役立ったと申しており、併せて感謝申し上げます。
以上、御礼までですが、今後の家庭教師・個別教師Camp 皆様方の益々の
ご発展をお祈り申し上げます。
他にもたくさんのメッセージを頂戴しました。ありがとうございます。
(2022年5月13日掲載)
家庭教師Campの授業の様子をご覧いただけます
家庭教師Campの授業の様子をご覧いただけます
家庭教師Camp紹介動画公開中
家庭教師Camp紹介動画公開中
フリーダイヤル:0120-671-511
各項目をクリックすると、
詳しい内容を見ることができます。
東大、東工大、一橋大、早稲田大、慶應大等、指導にあたる家庭教師はすべて国公立大、私立難関大、医学部の在籍生、またはプロ教師です。
解説だけでなく、勉強のしかたまでオンラインで懇切丁寧に指導いたします。
授業は1コマ25分です。月曜日~土曜日の17:00~21:55に25分区切りで自由に受講できます。25分授業を2コマつなげて50分授業にすることもできます。
予約せず受講することも、お気に入りのオンライン家庭教師の授業を予約しておくこともできます。
オンライン家庭教師によるマンツーマン授業を25分授業であれば月額4,950円で、50分授業であれば月額9,900円で受講できます。 入会金・管理費は一切いただいておりません。小1から高3・既卒まで、学年を問わずご利用いただけます。
パソコン、タブレット、スマートフォンのどれでも受講できます。いつでもどこでもお気に入りの家庭教師のオンライン授業が受けられます。
お申し込みフォームに必要事項を入力し、登録をしてください。オンライン接続に不安のある方は、無料の電話サポートをいたします。
登録時にお決めいただいたIDとパスワードでWEBサイトよりログインしてください。
受講生マイページから、オンライン授業を受けたい家庭教師を選んでください。
家庭教師を選んだらそのまま受講開始をクリックして、オンライン授業が簡単スタートできます。
ご利用方法はこちら
家庭教師Campのみの実績です。
ena全体の実績はこちら
(担当教師:二見 隆太郎)
(担当教師:高橋 知希)
(担当教師:今川 覚文)
(担当教師:佐藤 綾音)
(担当教師:本木 翔梧)
(担当教師:徳永 翼)
(担当教師:荒田 伊代)
(担当教師:岡村 あすみ)
(担当教師:島倉 恭子)
(担当教師:髙木 凜汰郎)
(担当教師:多田 光紀)
(担当教師:津金 朋代)
(担当教師:服部 麻凛)
(担当教師:松田 靖希)
(担当教師:松野 昂之)
(担当教師:三井 凜)
(担当教師:小野 凌弥)
(担当教師:飯田 悠大)
(担当教師:佐藤 啓示)
(担当教師:桐山 華帆)
(担当教師:久島 明洋)
(担当教師:田島 和)
(担当教師:田村 暖人)
(担当教師:来生 大佑)
(担当教師:寺山 礼子)
(担当教師:古川 智康)
(担当教師:姫野 楓)
(担当教師:松本 知子)
(担当教師:今井 天平)
(担当教師:草野 瑚羽)
(担当教師:伊東 直人)
(担当教師:高来 恵悟)
(担当教師:熊谷 朋哉)
(担当教師:柴山 和泉)
(担当教師:鈴木 詩織)
(担当教師:舩﨑 夏海)
(担当教師:平山 祥)
(担当教師:庄子 孝永)
(担当教師:豊田 啓介)
ご不明な点がございましたら、家庭教師Camp事務局へ
お気軽にお問い合わせください。
(受付:日・祝をのぞく 15:00~21:00)