家庭教師ブログ

【今年もご覧いただきありがとうございました】家庭教師Campブログアウォード2023開催!

2023.12.30

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

ブログをご覧のみなさま、こんにちは!家庭教師Camp事務局です。
もう今年も残すところ1日になりました。

 

🙂 今年も、家庭教師Campにお越しくださいまして、

誠に ありがとうございました 🙂 

さてさて、本日は2023年最後のしめくくりということで、

今年のブログ記事ランキングを行います!!

今年もっとも読まれた記事ベスト10を発表!!
どんな内容でしょうか。ワクワク!
さっそく参りましょう♪

家庭教師Campブログアウォード2023開催! 第10位

デデン!

【育児・教育コラム】中学受験・親の役目④ ~テスト結果の対応テクニック~

深川先生による「親の役目シリーズ」

中学受験、やらせるべきか?しないほうがいいか?
と悩んでいる親御さんにぴったりな記事のシリーズです。
お子様の勉強に悩んでいる方はぜひご一読ください!

そして先日リリースされました深川先生の記事

簡単レシピだけの前代未聞な企画です)

も大変年末感があってすばらしい記事ですので

ぜひみなさま、記事をもとに作っていただいて、
年末のテーブルを飾っていただきたいと考えております。

我が家でも油淋鶏をやろうかとお肉だけは買ってあります!!

さて次は第9位!

家庭教師Campブログアウォード2023開催! 第9位

私立中紹介シリーズ ⑤東海大学菅生高等学校中等部

学校紹介シリーズはさまざまありますが、
私立中、都立高、都立中はやはり人気でした!

家庭教師Campブログアウォード2023開催! 第8位

学校別「自校作成校に合格するには」⑧都立新宿高等学校 の紹介

家庭教師Campブログアウォード2023開催! 第7位

【2023年のおすすめ】適性検査型入試を行う私立中【都立・国公立中の併願も】

併願する学校はいろいろ検討しておきたいところですよね。
特に、適性検査を実施している私立中については、
都立中入試を受検する生徒・親御さんにとって知っておきたい情報です。

学校紹介というカテゴリでは5位、かなり上位に来たものがこちら!!

家庭教師Campブログアウォード2023開催! 第5位

学校別「都立中に合格するには」②武蔵高等学校附属中学校 の紹介

都内10校ある都立中のなかでも、
武蔵高附属中の記事は突出して人気でした。

さてお次はもどって6位!

家庭教師Campブログアウォード2023開催! 第6位

確率の不思議とモンティ・ホール問題

直観が外れる? 確率の不思議とモンティ・ホール問題

受験勉強だけでなく、こうした知的興味をかきたてるような知識や、
世の中の不思議トピックも楽しいですよね。

確率は中学受験から勉強する生徒さんも多いかと思いますが、
突き詰めるとこんな面白いパラドックスが待っていますよ♪

ぜひ勉強の息抜きの時間にも、
家庭教師Campブログをお読みいただきたい!!!

さてさてお次はこちら。

家庭教師Campブログアウォード2023開催! 第4位

2023年度都立高校入試「理科」全問point解説

全問解説というのがポイントです。しかも理科
都立高入試ってどんなものか知りたいな、という方におすすめです。

理科はかなり範囲が広いということがわかります。

問題を一旦解いて、振り返りに読んでみるのもオススメ!
一つ一つの小問について、友達とワイワイ語り合うのって楽しいと思うんですよね。
そんな気持ちでどうぞ!

さあ第3位に参りましょう!

家庭教師Campブログアウォード2023開催! 第3位

2023年度ノーベル賞

ノーベル賞のまとめ記事です。
2023年のノーベル賞受賞者がすぐわかる!
そして歴代の日本人科学者の受賞者のことも紹介しています。

どんどん参りましょう。第2位です!

家庭教師Campブログアウォード2023開催! 第2位

都立高校スピーキングテスト対策

【都立高校スピーキングテスト対策】英語スピーキングの勉強法とは?

今年で2回目のスピーキングテストが開催されました。

話すのに自信がない……

学校であまり対策してくれないので心配という方!

どんな対策をすればいいのかまとめた記事です。

中1、中2の方、ぜひ今のうちに読んでおいてください!!

 

では、栄えある第1位を発表します!!!

 

家庭教師Campブログアウォード2023開催! 第1位

最高気温ランキング

今年も本当に酷暑でした!

そしてずっと暑かったですよね……
そのせいか、検索された記事のようです。

これを読めば、日本よりも暑い国があるのだな……
とわかるので、少しは涼しくなったかなと思います。

気温上昇をみんなでストップするためにも、まずは事実を知ることが大事……
というわけで、未読の方はぜひお読みください!

そしてこの記事だけでなく、理系のおもしろ記事

杉浦先生の執筆になります。

今後の杉浦先生の記事にご期待ください!!

【今年もご覧いただきありがとうございました】家庭教師Campブログアウォード2023開催! ◎まとめ

いかがだったでしょうか。

2023年ブログランキングの10個ある記事だけでなく、
ぜひ他の記事も発掘してお読みください(笑)!!

ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いいたします!

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 6,380円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません

カテゴリ一覧