家庭教師ブログ

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ⑫茨城県立水戸第一高等学校 の紹介

2025.04.01

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

【PR】

☆中学生の内申対策・受験対策に☆

家庭教師をお探しなら

~マンツーマン授業をご家庭で!~

派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟

派遣型家庭教師Camp

 

こんにちは。家庭教師Camp事務局です。
今回は「難関高校に合格するには」の第12弾、

茨城県の茨城県立水戸第一高等学校について紹介していきます。

ちなみに前回記事は福島県立安積高等学校について取り上げました!

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」⑫茨城県立水戸第一高等学校 の紹介 ◎概要

水戸第一高校はなんと明治11年に創立され、

茨城県下随一の146年の歴史と伝統があるそうです。

歴史があるその一方で、「第一次教育改革」(1908年)を実施するなど現状に甘んじることなく、

「改革」にも取り組んできたそうです。

近年になっても、単位制の導入小人数講座医学コースの設置など今なおその精神が受け継がれていますね。

 また、「校是」が「至誠一貫」「堅忍力行」となっています。

これは学問の知性だけではなく、裏表のない誠実さと最後までやり抜く力の育成を重視してきたことを表しているそうです。

その一環として医学・心理学の専門家を招いてセミナーを年二回開催しているそうです。

 

所在地・アクセス

所在地

〒310-0011

茨城県水戸市三の丸3丁目10−1

 

アクセス

水戸駅から850メートル

徒歩10分ほど

 

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ⑫茨城県立水戸第一高等学校 の紹介 ◎特色

勉強面について

水戸第一高校の偏差値は70以上となっており、茨城県でもトップクラスの学力の高さとなっています。

やはり特筆すべきは「医学コース」の導入でしょう。

医学コースでは様々な実践を行っており、

昨年度は、セミナー・キャリア講座・医療機関体験実習・進路講演会などを開催していました。

医学部への進学を考えている人にとってはとても魅力的だと思いました。

 

部活動について

運動部

弓道・硬式野球・卓球・サッカー・軟式野球・硬式テニス・ソフトテニス・ラグビー・山岳・ハンドボール・陸上競技・水泳・バスケットボール・バレーボール・剣道・バドミントン

 

文化部

棋道・吹奏楽・放送・演劇・漫画研究会・写真・化学・美術・ESS・作動・生物同好会・天文・書道・アマチュア無線・合唱・史学会

 

同好会

軽音楽・ダンス・クイズ研究

 

他の高校にはない部もあり、それぞれが部活に一生懸命取り組んで切る様子が伝わってきました。

学校行事について

行事が目立って公開はされていませんでしたが、六月に「学苑祭」というイベントがあることは確認できました。

 また普段の日常生活は「水戸一高の風景」として公式サイトで日々更新されていました。

https://www.mito1-h.ibk.ed.jp/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E4%B8%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E9%A2%A8%E6%99%AF

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ⑫茨城県立水戸第一高等学校 の紹介 ◎進学実績

進学実績

ではそんな県下トップクラスの安積高等学校の進学実績はどれほどなのでしょうか。

以下は令和6年の進学実績です。

 

東大 6人

筑波 24人

医学部 17人

早慶 27人

 

となっていました。しかも現役生だけの数字です。

公立高校から医学部に二桁人数が進学するのはすごいですね!!

 

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」⑫茨城県立水戸第一高等学校 の紹介 ◎入試対策

ではそんな水戸第一高校に入学するにはどうしたらよいのでしょうか。

入学には特色選抜共通選抜があり、内申点と当日のテストの点数で決まってきます。

 

◎内申点

1年生 5段階評価×9科目=45

2年生 5段階評価×9科目=45

3年生 5段階評価×9科目=45

計135点

 

当日点 5科目×各100点=500点満点

 

総受験者の上位8割に両方入ることができれば原則として合格になります。

 

つまり当日点も大事ですが、日々の積み重ねで内申点を取ることも大事です!

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」⑫茨城県立水戸第一高等学校 の紹介 ◎終わりに

いかがでしたでしょうか。本日は茨城県立水戸第一高等学校をご紹介いたしました。

気になった方は是非学校のイベントや説明会に足を運ぶといいと思います。

 

ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の高校進学の助けになればうれしいです。

茨城県の公立高校入試対策講座はこちら!

 

初めての方へ

 

【PR】

☆中学生の内申対策・受験対策に☆

家庭教師をお探しなら

~マンツーマン授業をご家庭で!~

派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟

派遣型家庭教師Camp

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 6,380円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません

カテゴリ一覧