家庭教師ブログ

【卒業式後の時間を無駄にしない!】卒業後の過ごし方

2024.03.07

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

オンライン家庭教師の家庭教師Camp 【卒業式後の時間を無駄にしない!】卒業後の過ごし方 ブログサムネイル画像

 

こんにちは、家庭教師Camp事務局です。

先週都立高入試の合格発表がありました。

これで高校入試は一段落といったころかと思います。

大学入試はまだ後期日程が残っているので、気が抜けません。

 

入試が終わり、進学先が決まった小学生、中学生に最近の様子を聞くと、

大抵の子は「友達と遊んだ」「ゲームしかしてない」などと答えます。

……まあいいでしょう。受験が終わってすぐは解放感もあるので、今までできなかったことを目一杯楽しんでください。

 

しかし、思う存分楽しんだまま何もせず中学、高校に進学してしまうと

 🙁 大変なことになります 🙁 。

合格したはいいものの、

授業についていけない、

テストで赤点をとってしまうなど新たな学校生活で悲惨な結果になってしまうかもしれません

 

今まで我慢して勉強を頑張った分たくさん遊んでください。

そして、遊びつつもより良いスタートが切れるよう、勉強も忘れずに行うことが大切です。今回は、おすすめの卒業後の過ごし方についてご紹介していきます。

【卒業式後の時間を無駄にしない!】①卒業式のタイミング

令和5年度の東京都の公立小学校の卒業式は3/25、中学校は3/19です。

また、公立中学校の入学式4/8は、高校の入学式は4/9となっています(目安です)。

なので、新中1は14日、新高1は20日の春休みがあります
卒業後の休みはほかの学年と比べると長いですが、

夏休みのように何十日もあるということでもありません。

あれもやりたい、これもやりたいとやりたいことがたくさんある人もいれば、

暇で仕方がない、暇なときにすることがないという人もいるかと思います。

そんな時の過ごし方のおすすめです。

 

【卒業式後の時間を無駄にしない!】卒業後の過ごし方 ②本を読む

昨今、生徒と話をしていて、本についての話題になることもあるのですが、

最近読んだ本を聞いても何も読んでいないと答える生徒が多い気がします。

 

もちろん、受験勉強をしていたから読めていないということもありますが、

それにしても読書をする生徒が少なくなったように思います。

本を読むことは大切と言われたことが一度はあると思いますが、

なぜ読書は大切なのか考えたことはありますか?

 

読書が大切なのは、生きていくうえで読解力が必要だからです。

 

本でなくてもいいのですが、文章をたくさん読むことで、

文をよんで内容を理解する力、つまり読解力が見につきます。

国語の授業でも読解力は必要ですが、読解力は生活の様々な面で役に立ちます。

 

例えば、果物についての話をしている最中に「かき」という単語が出てきたとします。

このときほとんどの人はこちらの漢字の「柿」を思い浮かべるはずです。

しかし、読解力がないと貝の「牡蠣」を思い浮かべてしまうかもしれません。

それはもとで相手と話がかみ合わない、何を話しているかわからない、

といった状況に陥ってしまうことがあるかもしれないのです。

さすがにここまで極端におかしいことは起こらないと思いますが、

文章を読み慣れていなければ、思い込みによって正しい情報にたどり着かないことがあるという事例です。

この機会に本を読んでみてはいかがでしょうか。

 

【卒業式後の時間を無駄にしない!】卒業後の過ごし方 ③早寝早起き

規則正しい生活リズムも大切です。

中学校、高校は遅刻や授業中の居眠りが成績に直接響いてきます。

 

小学校ではあまり通知表や内申点を気にしていなかったかもしれませんが、

中学、高校では進学する際の指標や実際に受験に使用されることになるので、

正しい生活リズムを身に着けておかなければなりません。

多くの都立高では、一般受験の選抜の際に加味される

内申点の割合が総得点の三割を占めています。

 

大学受験では

学校からの指定校推薦を受けたい場合や

総合型選抜の出願で評定を提出する場合、

高校1年からの内申点が必要になってきます。

 

学校も卒業したからと夜中までゲームをしたり

You Tubeを見たりしてしまう気持ちはわかりますが、

新たな生活で失敗しないために今のうちから早寝早起きを心がけましょう。

 

【卒業式後の時間を無駄にしない!】卒業後の過ごし方 ③コツコツ勉強

勉強を続けることも大切です。

テキストを1日に何ページも解きなさいということではありません。

英単語帳を毎日数ページ見たり、計算問題を数問解いたりというようなことでいいと思います。

少しずつどのような勉強でもいいので、毎日続けることが大切です。

 

勉強は継続することが大切で、1日何も勉強をしないとそれを取り戻すのに3日かかる等よく言われています。

受験が終わったばかりで疲れもあると思うので、簡単にできる計算や漢字、

英単語等をコツコツやっていくことをおすすめします。

 

中学、高校から卒業後の課題としてテキストが配られている学校もあるはずなので、

毎日何ページと決め、計画的におわらせられるようにしておいて下さい。

特に高校はそれをもとにクラス分けテストや模試があることが多いので、

提出じゃないからいいやなどと考えずに必ず終わらせましょう。

意外と課題が多く、暇なときにすることがないななどと考える余裕がないかもしれません。

 

【卒業式後の時間を無駄にしない!】卒業後の過ごし方まとめ

今回は卒業後におすすめの過ごし方をご紹介しました。

 

卒業はもう少し先ですが、ご参考にしていただけますと幸いです。

家庭教師Campでは様々な講座をご用意しておりますので、

何を勉強すればよいかわからないという方はご相談ください。

高校生向けの講座もありますので、いままで通っていた塾を卒業したという方も一緒に頑張りましょう!

本日も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

 

▼午前開講スタート! 詳しくはバナーをクリック▼

 

初めての方へ

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 5,940円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません

カテゴリ一覧