家庭教師ブログ
家庭教師ブログ
2023.03.11
こんにちは。家庭教師Campライターの杉浦です。本日は家庭教師Campの午前授業講座開講のお知らせです!
2023年3月より、家庭教師Campの一講座として午前授業の枠をご用意しました。午前10時から開講します。これまでも中学入試直前期に実施していた午前開講ですが、ついに通年での開講が決定しました!
こんなことでお悩みの方はいませんか?
①海外在住で、将来日本の学校への進学を考えている
②大学進学に向けて浪人をしている
③不登校だが進学のために準備をしたい
④まだ小学校低学年で、もう少し早い時間から通える塾を探している
そんな方々には、オンライン家庭教師の家庭教師Campがオススメです!
帰国生入試は、いまや多くの学校で行われています。また、大学入試だけでなく中学入試や高校入試でも帰国枠はあります。
公立中…都立白鷗中、都立立川国際中、さいたま市立大宮国際中等教育学校 など
私立中…中央大学附属中、渋谷教育学園渋谷中、明治大学付属明治中 など
公立高…国立筑波大学附属駒場高、都立国際高 など
私立高…中央大学杉並高、早稲田大学高等学院 など
帰国枠はどの学校でも募集人数が少ないですが、だれでも受験資格を満たせるわけではないので、一般入試と比べると倍率が低い場合もあります。しかし、合格するためには当然対策が必要です。
家庭教師Campの午前授業では入試のために問題演習はもちろん、充実のマンツーマン指導で皆様の合格をサポートします!
大学受験に向けて、高校卒業後に浪人して勉強している皆様。塾は午後から開校が多いですが、午前中の時間を有効活用できていますか?
一般入試の対策はもちろん、総合型選抜(旧:AO入試)も視野に入れれば、より大学合格への可能性は広がります。総合型選抜は小論文や面接、学校によってはプレゼンテーションや課題レポートの提出があるなど、様々な選考方法でチャレンジできます。
自分ひとりでは、小論文や志望理由書の書き方、そして面接の受け方を身につけることは難しいですよね。家庭教師Campは一般入試から総合型選抜まで、あなたの大学受験をサポートします!
様々な事情で、現在学校に通えていない生徒さん。
内申点や調査書点が必要ない学校なら、当日の試験だけで合格を目指せます。例えば、都立高校でも「チャレンジスクール」が複数設けられており、小論文や面接で入試が行われています。その中には大学への指定校推薦枠のある学校もあります。多くの生徒が大学や専門学校に進学するなど、将来への可能性を広げるには最適ですね。
そんなチャレンジスクールも、倍率が1.5倍程ある学校もあります。入試を突破するには小論文や面接の対策が必要です。
オンライン家庭教師の家庭教師Campでは高校受験をはじめ、様々な小論文・作文指導を受けることができます。記述問題対策に定評のあるenaのノウハウを活かし、あなたの受験に合わせて指導します!
学校授業のフォローや、受験に向けていち早くスタートを切りたい。低学年のうちは学校が終わるのも早く、一方塾の開校時間は遅いことが多く、困りものです。そんな方はぜひ、オンライン家庭教師の家庭教師Campをご利用ください!
中学受験に向けた入試対策はもちろん、学校教材のフォロー、興味のある分野の探求など、幅広く講座を取り揃えております。好奇心こそ成長の種です!オンライン授業なら、送迎のご負担もございません。
難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 6,380円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません