家庭教師ブログ
家庭教師ブログ
2025.04.25
【PR】
☆サレジオ学院中志望の方☆
習い事・塾が忙しい方へ
オンラインマンツーマン授業の
志望校別対策コースをご用意しております!
(対象:小4~小6 教科:国語・算数・理科・社会)
くわしくは こちら
家庭教師をお探しなら
~マンツーマン授業をご家庭で!~
派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟
こんにちは! 家庭教師camp事務局です!
「神奈川県の難関私立中に合格するには」と題して、私立中のご紹介をいたします!
第七回目は「サレジオ学院中学校」です。
みなさまのお役にたてることがありましたら幸いです。
それでは参りましょう!
サレジオ学院中学校は、
昭和35年に東京都目黒区に目黒サレジオ中学校が創立されたことから始まりました。
(現在では神奈川県の横浜市に移転しています。)
サレジオ会の創立者であるヨハネ・ボスコの教育理念に基づいて
グローバル教育を推進しているミッションスクールであり、男子校です。
〒224-0029
神奈川県横浜市都筑区南山田3丁目43−1
立地は神奈川県横浜市の都筑区に位置しています。
最寄り駅は市営地下鉄グリーンラインの北山田駅です。
武蔵小杉から15分、横浜から26分で出られます。
北山田駅からは徒歩5分で、東急田園都市線たまプラーザ駅からはバスで17分、
東急田園都市線鷺沼駅からは14分で行くことが出来ます。
ヨハネ・ボスコの教育の指針は信念・愛情・理性。
この3つの根底においた教育法をヨハネ・ボスコは「予防教育法」と呼びました。
その教育法に基づいて、「勉学」「問題解決」「奉仕」の3つの柱がサレジオ学院の理念となっています。
ミッションスクールであることもあり、国際教育に力を入れています。
中1からネイティブ教師・日本人教師によるスピーキング・リスニング・ライティングの指導があり、
英検の受験も推進しているようです。
また、キリスト教的な価値観に基づいた人間教育も特徴の一つです。
体育祭や文化祭(サレジオ祭)はもちろんのこと、
キリスト教に基づきクリスマスの集い、感謝祭など、サレジオ学院ならではの行事もございます。
また、勉学に力をいれている教育理念のもと、勉強合宿や夏期講習など勉学に力を入れています。
勉強合宿は夏休みに希望者を募り、4泊5日で行います。
同行するOBの先輩から受験や入試のことも相談することが出来るようです。
〈運動部〉
剣道部/サッカー部/卓球部/バドミントン部/テニス部/
バスケットボール部/野球部/バレー部/陸上部
〈文化部〉
軽音楽部/自然科学部(化学班・生物班)/文芸部(文芸班・歴史班)/
美術部/ジャグリング部/パソコン部/吹奏楽部/鉄道模型部/
〈同好会〉
ピアノの会/囲碁将棋同好会/ESS同好会
サレジオ学院は吹奏楽部が有名で、東関東吹奏楽コンクール出場などの実績を持っています。
【進路】
2024年度のサレジオ学院の大学合格実績は以下の通りです。
国公立:計77名(現役66名) 東京大学11名、旧帝大27名
早慶:計134名 早稲田82名、慶應52名
勉学に力を入れているだけあって、有名大学へ進学する方がほとんどのようです!
そんなサレジオ学院中学校ですが、入学するにはどうしたらよいのか? をまとめていきます。
Aライン(合格可能性80%)偏差値61となっています。
そんな入試を攻略するにあたって、以下のポイントを押さえておきましょう。
受験科目は国語、算数、理科、社会の4教科。
A試験とB試験があり、A試験は定員110名、B試験は定員50名だそうです。
配点は国語・算数が100点、理科・社会が75点。
2024年度の合格最低点は65.4%。受験者平均点は70%程度です。
標準的な難易度の問題は手堅く得点していく必要があります。
問題の傾向ですが、サレジオ学院は理科が独特と言われています。
物理、化学、生物、地学それぞれの分野から万遍なく出題されますが、
説明や導入が長く、40分の試験時間で解くにはかなり重ための内容となっているようです。
実験や資料の読み取り問題に慣れておく必要があります。
算数は難易度としては標準的なレベルの問題がメインですが、難易度にはばらつきがあり、難しい問題はかなり苦戦することが予想されます。
速さ、規則性、整数などの基本的な問題から、
平面図形、数の性質、動点問題など、思考力を問われる問題が出題されることもあるようです。
国語は例年漢字の読み書き、論説文読解、小説文読解が出題されます。
読解は文章量が10000字と、制限時間内で読み解くにはかなりの分量になっています。
社会は地理、歴史、公民から万遍なく出題されます。一問一答形式の出題形式なので、確実に知識をつけて得点源にしたい科目です。
とはいっても、まずは小5までの期間で計算、漢字、理社の基礎知識を着実に修得し、
小6からはそれらの基礎知識を使って応用問題を解く、
アウトプットの訓練を重ねていく必要があります。
受験を意識した早めの対策が必須です!
マンツーマン指導の家庭教師Campでは、
志望校別受験対策もバッチリ行っています!!
また、
苦手科目・単元の克服や、
応用問題でどうしてもつまづいてしまう
あと◎◎点伸ばしたい
……というお悩みまで、
勉強のプロに聞いてみよう!
東大はじめ難関大学出身の教師に教わってみませんか?
25分からOK・オンラインでご都合のよい時間の授業OK
まずは体験授業から!
本日はサレジオ学院中学校についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
皆様の受験のお役に立てましたら幸いです。
本日も最後までブログをお読みくださり、ありがとうございました。
サレジオ学院中志望で勉強にお困りの方は、ぜひオンライン家庭教師にご相談ください。
オンライン家庭教師の家庭教師Campでは、
最難関高校受験に絞った特別コースをご用意しております他、
プロ教師による完全固定制のマンツーマン指導「プレミアコース」がございます。
家庭教師Campの教師には、自身も最難関私立中の入試を突破した先生や、
これまでにも難関国公立・私立高校の指導経験があるプロ教師が在籍しています。
みなさんの志望校合格を徹底サポートしていきます。ぜひ一度家庭教師Campにお問い合わせください。
【PR】
☆サレジオ学院中志望の方☆
家庭教師をお探しなら
~マンツーマン授業をご家庭で!~
派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟
難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 6,380円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません