家庭教師ブログ
家庭教師ブログ
2025.04.02
【PR】
☆中学生の内申対策・受験対策に☆
家庭教師をお探しなら
~マンツーマン授業をご家庭で!~
派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟
こんにちは。家庭教師Camp事務局です。
本日のブログは、2025年度版最新! 都立日比谷高等学校 入試問題分析についてです。
日比谷高校を志望している方、必読です!
問題構成は例年と変わらない。
2⃣は対話文の内容に関する選択問題に加え、10語以上15語以下の英語を自分で考えて記述する問題が出題された。
3⃣は昨年度に続き説明文が出題され、内容理解に関する選択問題と30語以上40語以下の英文、整序英作文・不要分削除問題がそれぞれ出題された。
4⃣は「イラストに描かれた場面」について、自分の考えを英語で書かせる問題だった。
例年と同様、「書く力」「読む力」に加え「英語で表現する力」が求められ、語彙力、速読力、表現力が高いしベルで総合的に試されるものであった。
本校の問題を迅速に処理するためには、注釈に頼らず内容を理解する必要がある。
そのための語彙力の強化はもちろん、1000語以上の説明文の長文問題を短時間で読み解く練習や、易しい表現で英文を書く練習を数多く積むことが父かせない。
日常からまとまった英文を読む習慣をつけておくことが肝要である。
またこれらと並行して、英作文を短時間で正確に書けるよう早いうちから訓練をし、指導者の添削を受けることが重要となる。
今年度の出題は大問4題、小問15問の構成で証明問題が2問であった。
1⃣は今年も独立小問5問で、〔問1〕は平方根の計算、〔問2〕は数式計算、〔問3〕はさいころの確率の問題で、正確さが求められる問題であった。〔問4〕は反比例のグラフと格子点、〔問5〕作図する問題であるがこの5問は確実に正答したい。昨年度出題されたデータ活用(四分位数)は出題されなかった。
2⃣は放物線と直線の出題であった。〔問1〕は三角形の面積を求める問題と座標を求める問題、〔問2〕は放物線と2直線から最短距離を求める問題で、難問もなく確実に得点したい問題である。
3⃣の平面図形も例年通り円が出題された。〔問1〕は基本的な三角形の面積を求める問題で、〔問2〕(1)も昨年度同様に三角形の相似の証明問題はシンプルな図形だが、二等辺三角形、円周角と中心角の関係から等しい角度を求めることができれば証明することができる。(2)は(1)の相似な三角形を利用して求める。
4⃣は都立中の適性検査のような、問題文が会話形式の問題。球と円形に入っている水量を問われる問題で、会話をしっかり読み、頭の中だけではなく図も正確に描くことで正解できる問題である。他の都立自校作成校の問題や難関私立高校の問題も演習しておく必要がある。
例年通りの大問5題構成で、課題文の長さも小説文が長くなった分論説文が短くなり、全体としては変わらなかった。
小問では漢字と作文以外の記述は2問となり、その内1問は7字の抜き出しであった。
1⃣と2⃣の漢字は例年より平易。
3⃣の出典は砥上裕將『一線の湖』、数年前よく出題された『線は、僕を描く』の続編である。水墨画の奥義を追求しようとする若者とその兄弟子が気付きを得る重要な場面であるが、対象が水墨画であるだけに表現が比喩的・抽象的なのでそこから心情を読み取ることがポイントであった。5問ある選択問題はすべて内容理解、1問ある80字以内の記述が文章全体を俯瞰しないと書けない本校らしい問題であった。
4⃣の出典は山﨑正和『柔らかい個人主義の誕生』。人類特有の「個人」の誕生を個別化と種族維持の観点から論じている。約3000字と短いが非常に密度の高い文章なので、一行ずつ丁寧に読む必要がある。作文以外の5問は選択問題で傍線部の内容を問うもの。何が書いてあるかが分かれば正解できる問題である。作文は「自分の立場や考えを築くこと」と「集団や社会との関わり」について「具体的なことがらを挙げて」書くことが要求された。
5⃣の出典は白州正子『西行』による。西行が平泉周辺で詠んだ和歌とその歌詞を解説している。西行の和歌は難しいのが常だが、韻文には完全な口語訳が与えられている。「名状しがたい」の意味を問う〔問4〕以外は内容理解である。
全体としてやや易しくなった印象で、文章の内容を理解することがもっとも重視されている。本校の過去問はもちろん都立自校作成校の課題文を読み、時には調べながら、ことがら自体を理解することが対策となる。
いかがでしたでしょうか。
自校作成問題は早くから練習をし、過去問や他校の難関高校の問題も含めてさまざまな問題に触れましょう。
家庭教師Campでは、志望校別の対策コースも設置しております。
詳細はこちらまで!
【PR】
☆中学生の内申対策・受験対策に☆
家庭教師をお探しなら
~マンツーマン授業をご家庭で!~
派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟
難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 6,380円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません