家庭教師ブログ

【2025年度版最新】神奈川県の難関私立中に合格するには 浅野中学校 の紹介

2025.03.31

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

【PR】

☆浅野中志望の方☆

家庭教師をお探しなら

~マンツーマン授業をご家庭で!~

派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟

派遣型家庭教師Camp

 

こんにちは! 家庭教師camp事務局です!

神奈川県難関私立中合格するには」と題して、私立中のご紹介をいたします!

第五回目「浅野中学校」です。

みなさまのお役にたてることがありましたら幸いです。

それでは参りましょう!

 

【2025年度版最新】 神奈川県の難関私立中に合格するには 浅野中学校 の紹介 学校生活

浅野中学校は1920年に創立されました。

戦後まもなく中高一貫体制を確立し、70年代から進学実績を伸ばしていき、今では神奈川県内有数の男子進学校として知られています。

今ではコロナ禍を機にか、2021年から中学生全員に個人端末(Chromebook)を導入しているようです。

時代の流れに順応していく柔軟さを感じますね。

 

【アクセス】

〒221-0012

神奈川県横浜市神奈川区子安台1丁目3-1

 

最寄り駅は JR・京急 新子安駅より徒歩8分です。

色んな路線で駅にもアクセスしやすく、通いやすい立地です!

 

【2025年度版最新】 神奈川県の難関私立中に合格するには 浅野中学校 の紹介 ◎特色

【教育方針】

校訓は〈九転十起〉〈愛と和〉です。

建学の精神として、挑戦することを恐れないで欲しいという思いが込められているので、

七転八起より多い九転十起を謳っているのです。

また、他者への思いやり、気遣い、連帯力、協働力を養えるようにという思いで〈愛と和〉なのだそうです。

教育上の特色としては、浅野の三本柱と呼ばれている、学業、学校行事、部活動のすべてを両立するとを理念として掲げています。

部活動で懸命に取り組んだ生徒現役での難関大進学率が高いのが浅野中学校の特徴なのだそうです。

 

【学校行事】

そんな教育理念のもとであるため、浅野中学校はとにかく学校行事が盛んです。

体育祭、球技大会、文化祭、合唱コンクールなど一般的な行事はもちろんのこと、

イベントごとが非常に多く、毎月何かしらの行事があるといったくらいの忙しさです。

 

スタンフォードやオックスフォードなど海外研修の機会もあれば、

音楽研修や芸術鑑賞会など、文化系のイベントも開催されています。

どんな分野に興味を持ったとしても、浅野中の学生は何も諦める必要がなさそうなくらいに色んなイベントを網羅しています。

 

【部活動】

浅野中学校の部活動はほとんどが高等部と合同で行っております。

 

〈運動部〉

サッカー部/陸上競技部/野球部/アメリカンフットボール部/卓球部/登山部/ボクシング部/アーチェリー部/柔道部/バドミントン部/ラグビー部/テニス部/水泳部/剣道部/ハンドボール部/バスケットボール部/水泳部/バレーボール部

 

〈文化部〉

棋道部/吹奏楽部/化学部/演劇部/美術部/歴史研究部/地学部/鉄道研究部/生物部/物理部/ジャグリング部/ディベート部/図書研究部/書道部/クイズ研究部/数学同好会

 

特に柔道部は全国レベルに出場した経歴があります。

 

【2025年度版最新】 神奈川県の難関私立中に合格するには 浅野中学校 の紹介 ◎進路

【大学合格実績】

部活、学校行事にこれだけ全力投球ですが、進学実績も引けを取りません!

 

■2024年度実績

国公立大学:現役合格者110名(既卒35名)内、東京大学合格者計45名(現役37名)

早慶:現役合格者226名(既卒52名)

 

東京大学に現役で40名前後進学実績全国トップクラスです。

 

【2025年度版最新】神奈川県の難関私立中に合格するには 浅野中学校 の紹介 ◎入試制度

そんな浅野中学校ですが、入学するにはどうしたらよいのか? をまとめていきます。

 

浅野中学校は、神奈川県の男子校の御三家と呼ばれており、

以前ご紹介した「栄光学園」と「聖光学院」と並びます。県内トップレベルの男子校です。

 

【入試】

受験科目は国語、算数、理科、社会の4教科。

配点は国語・算数が120点理科・社会が80点です。

 

問題の形式は、以前紹介した栄光学園、聖光学院とよく似ています。

知識、理解、思考力を問われる問題がバランスよく出題されています。

 

ただ、バランスが良いと言っても、難関校ですので簡単に合格することは出来ません。

オーソドックスな問題形式を取っている進学校は、倍率が非常に高いので、正答率をどれだけ高く取れるかが勝負です。

 

小5までには基礎知識を身につけるインプットを完了させ、

小6からは入試本番で応用問題にまで正確に対応出来るよう、

問題演習でアウトプットを重ねていくことが大切になってきます。

 

 

【2025年度版最新】神奈川県の難関私立中に合格するには ◎まとめ

本日は浅野中学校についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

皆様の受験のお役に立てましたら幸いです。

 

本日も最後までブログをお読みくださり、ありがとうございました。

 

浅野中学校への受験対策なら家庭教師Camp!

浅野中志望で勉強にお困りの方は、ぜひオンライン家庭教師にご相談ください。

オンライン家庭教師の家庭教師Campでは、
最難関高校受験に絞った特別コースをご用意しております他、
プロ教師による完全固定制のマンツーマン指導「プレミアコース」がございます。

家庭教師Campの教師には、自身も最難関私立中の入試を突破した先生や、
これまでにも難関国公立・私立高校の指導経験があるプロ教師が在籍しています。

みなさんの志望校合格を徹底サポートしていきます。ぜひ一度家庭教師Campにお問い合わせください。

浅野中学校対策コース

初めての方へ

 

【PR】

浅野中志望の方☆

家庭教師をお探しなら

~マンツーマン授業をご家庭で!~

派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟

派遣型家庭教師Camp

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 6,380円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません

カテゴリ一覧