家庭教師ブログ

【2024年度最新版】埼玉県公立中高一貫校に受かるには ②さいたま市立浦和中学校 適性検査問題分析

2024.06.24

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

こんにちは。家庭教師Camp事務局です。

シリーズで埼玉県公立中高一貫校に受かるにはと題し、適性検査問題分析をお届けいたします。

2回目の今回は「さいたま市立浦和中学校」です。
さいたま市立浦和中学校志望の方は必見です!

一回目の埼玉県立伊奈学園中学校適性検査問題分析はこちら

 

【2024年度最新版】埼玉県公立中高一貫校に受かるには ②さいたま市立浦和中学校 ◎選抜方法について

さいたま市立浦和中学校の入学者決定方法としては第1次選考第2次選考があります。
最初の1次選考では「適性検査」とよばれる入試が2種類に分かれています。

また、その作文入試の結果で男女240名を次回選考対象とし、合格者は適性検査Ⅲの選抜試験と面接に臨むことになります。

【2024年度最新版】埼玉県公立中高一貫校に受かるには ②さいたま市立浦和中学校 ◎適性検査について

 

先述のように、「適性検査Ⅰ」「適性検査Ⅱ」は一次選考で出題されます。

 

適性検査Ⅰの試験時間は45分で、

「文章、資料を基に、課題を整理し、論理的に筋道を立てて考え解決する過程を多様な方法で表現する力」を見る試験となります。

国語や社会科目を横断するような問題といっていいでしょう。

 

適性検査Ⅱは「数理的な事象の分析力、論理的な思考力」をみる試験で、

「算数」「理科」「社会」といった科目の知識・技能、科目横断型の問題で、こちらも試験時間は45分となっています。

 

適性検査Ⅲ二次選考で出題される問題で、文章や資料を読み取り、問題の意図に従って文章にまとめる問題です。こちらも試験時間は45分です。

 

それでは各問題を詳しくみていきましょう。

 

【2024年度最新版】埼玉県公立中高一貫校に受かるには②さいたま市立浦和中学校 適性検査問題分析

[適性検査I]

大問5題、小問18問の構成です。

1⃣は物語文の読解です。

家庭環境や人問関係について苦心する主人公の宝田ほのかが、武市という人物とかかわりをもつことで、次第に生きることに前向きになっていく様子を描いた物語で、登場人物の心情や表現の特徴、登場人物の行動を読み取る問題などが出題されました。

2⃣は言語とコミュニケーションに関する説明文の読解です。

文脈から適語を判断する問題や、文章をまとめた図から適語を補充させる問題が出題されました。本文とは異なる具体例を選択肢に並べ、文章と同内容のことがらを選択させる問題も出題されており、文章内容を深く理解する力が要求されています。

3⃣は環境問題・エネルギーに関する問題です。

文章資料及び複数の資料を読み取り、解答する形式です。聞きなじみのないような用語についても、注釈や説明文を読んで理解しながら進めていくことが大切です。

4⃣は「日本のお城」についての問題でした。

丸亀市の地形図、歴史的な史料、年表およびグラフなど複数の資料があり、それらを的確に読み取る力が要求されました。選択問題がメインとなっていたため、選択肢と資料を比較しながら丁寧に解き進めれば得点することができました。

5⃣は「食糧問題」についての問題でした。

資料1と資料2は各国の小麦における生産量・輸出入量の数値が非常に多く並べられており、その資料を正しく説明している選択肢を選ぶ問題が出題されました。

文中の空欄に適切な文を入れたり、正しい地図資料を選択させたりする問題などの出題も印象的でした。こうした問題は、図表やグラフについて正確に理解する練習を日頃から行っていれば、十分得点可能です。

 

[適性検査Ⅱ]

大問5題、小問16問の構成です。
1⃣は家族で映画館へ行くことを題材に、計算したり条件にあうように書き出したりする問題でした。問題を解くために必要な条件は、会話文・資料から読み取ります。

2⃣は図形の規則性に関する問題で、適性検査では頻出のテーマです。

3⃣は周期、速さ、エネルギーに関する問題で、1⃣同様に会話文・資料をしっかり理解する力が必要です。

 

4⃣は気象に関する問題でした。正しく説明する記述力、グラフを正確に読み取る力が問われました。

5⃣は色や光についての問題でした。小学校で学習してきたことの理解が必要な問題が出題されています。最初の会話文が英語で書かれていて、小学校で習うレベルの英単語を認識する力も必要でした。

 

[適性検査 Ⅲ]

1⃣は300字以内で火災についての発表原稿を作成する問題で、読解力と資料分析力が必要でした。

2⃣は250字以内で花壇プロジェクトの企画についての発表原稿を作成する問題で、やや対応が難しい問題でした。条件整理や価格計算、複数の資料の読み取りを練習する必要があります。

3⃣は300字以内で食料についての発表原稿を作成する問題でした。

フード・マイレージや地産地消と、適性検査で目にすることの多いテーマです。

 

【2024年度最新版】埼玉県公立中高一貫校に受かるには ②さいたま市立浦和中学校 適性検査問題分析 ◎まとめ

いかがでしたでしょうか。

来年度受験の方、志望校として検討していらっしゃる方いずれもご活用いただけましたら幸いです。
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

 

さいたま市立浦和中学校の対策コースはこちら!
https://kateikyoushicamp.jp/elementary/sc_in/

▼中学・高校・大学過去問分析ほか入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

 

難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 5,940円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません

カテゴリ一覧