家庭教師ブログ

【理科】あじさいの色の秘密

2024.06.15

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

【理科】あじさいの色の秘密こんにちは。家庭教師Campライターの杉浦です。

 

あじさいの開花前線」をご存知ですか? さくらと同様に、気象庁は全国各地のあじさい開花日を発表しています。今年の東京では、6月3日が開花日でした。あじさい以外にも、うめやかえでなど「生物季節観測の情報」を気象庁が毎年発表しています。気になる方は、ぜひ調べてみましょう!

 

ところで、あじさいの花は何色でしょうか? よく観察すると、赤っぽいピンクの花と、青っぽい紫色の花があることが多いです。実はこの色の違いは、他の花とは大きく異なる仕組みで決まっているのです。

あじさいの花とは

色について解説する前に、あじさいの花そのものについて、ちょこっと解説します。

 

普段わたしたちが花びらだと思って見ている部分は、実は花びらではありません。これは「がく」と呼ばれるもので、葉っぱが変化したものです。本当の花はとても小さく、多くの場合は目立つ「がく」より内側に隠れていたり、「がく」に囲まれたりしています。本当の花は真花とよばれ、「がく」は装飾花と呼ばれています。

 

私たちが花だと思っていた部分が「がく」(装飾花)だったのですね。

あじさいの色

あじさいは、一般的には土の酸度によって色が変わると言われています。(※品種改良により、これにあてはまらないあじさいもあります。)

 

酸度とは、土の中にどれだけ酸性の物質があるかです。同じような考え方にpHがあります。酸性-アルカリ性(塩基性)の尺度のことです。中学や高校化学で学習する範囲ですね。植物は土から水を吸収するため、土の特徴によって水の酸度やpHが変化し、植物はその影響を受けます。

 

実はあじさいの色は、土中のアルミニウムイオン(Al³⁺)を吸収することにより、赤色から青色に変化します。あじさいの紫色はアントシアニン色素によるものです。ブルーベリーなどで有名ですね。アントシアニン成分(デルフィニジン-3グルコシド)と助色素(ネオクロロゲン酸)が、アルミニウムイオンにより結合することにより(錯体)、青色になります。

 

アルミニウムは土にたくさん含まれている物質です。通常は水に溶けだしませんが、酸性になると溶けてきて水溶性アルミニウムとなります。また土壌コロイド(土の粒のかたまり)にくっつくと交換性アルミニウムとなり、じわじわと溶け出してきます。

 

そして日本の土壌は火山性の土壌が多く、酸性を示す傾向があります。そのため、よく見かけるあじさいは青紫色が多くなっています。土が酸性だとアルミニウムイオンが水に溶けだし、これがあじさいを青くするということです。

あじさいは日本固有種

華やかなあじさいですが、実は日本の固有種です。ガクアジサイと呼ばれる固有種が品種改良され、ホンアジサイと呼ばれる園芸品種になりました。また欧米でも人気があり、ヨーロッパでさらに品種改良が進んだものをハイドランジアと呼ばれ、日本では西洋アジサイとも呼ばれます。

あじさいの葉っぱには毒?

あじさいの葉には、毒があると言われています。青酸配糖体を含まれるため、食べると胃内の消化等により青酸配糖体と酵素が反応し、遊離した青酸(HCN)によっておう吐、失神、昏睡等の中毒症状を起こすとされています。実際に健康被害も報告されていますので、間違っても食べないようにしましょう。

漢字では「紫陽花」

「紫陽花」と書いて「あじさい」と読みます。これは熟字訓(じゅくじくん)とよばれる読み方です。

 

熟字訓とは漢字1字に読み方をあてるのではなく、熟字(2字以上の漢字の組み合わせ)に訓読みをあてた読み方のことです。そのため「紫」単体で「あ」と読むことはありません。

あじさいの色は研究中!

あじさいの色は、現在でも様々な品種改良が研究されています。また、今回解説した色の仕組みに関しては最近解明されたことも多く、まだまだ研究が進んでいます。見たことのないあじさいがあれば、どんな品種なのかぜひ調べてみてください!

まとめ

今回の記事では、pHやイオン、錯体のお話がありました。中学生・高校生の皆さんは覚えていましたか?理科や化学で学習したことは、意外と身近なところで活躍しています。受験勉強としてだけでなく、身近な話題と結び付けて学習を進めましょう!

初めての方へ

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

【この記事を書いた人】
杉浦
【略歴】
高校時代はSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の取り組みに参加し、自身も学外発表などを経験。国立大学への推薦合格後、大学では生物・農学分野を専攻。中学受験では都立武蔵中・三鷹中・私立国学院久我山中などの指導実績あり。高校受験では都立高全般、中大杉並高などの指導を行う。これまで培った生徒ごとの苦手分析や、定期テスト・模試対策などを基に、役立つ情報を発信していきます。

難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 5,940円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません

カテゴリ一覧