家庭教師ブログ

【近年アニメ化された話題作も】漫画で勉強したい!おすすめ作品★

2024.01.13

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

こんにちは、家庭教師Camp事務局です。突然ですが、みなさん漫画は好きですか?

私は好きです。小さいころから漫画を読み続け、大人になった今でも好きです。

 

私が子どもの頃はスマートフォンが今ほど普及していなかったため、

漫画を本屋さんやコンビニで買うという選択肢しかありませんでしたが、今ではたくさん漫画のアプリやウェブサイトがあります。

1日何話までという制限があることが多いですが、面白い漫画をいつでも無料で読むことができます。

しかし、漫画ばかり読んでいるとお母さんに「勉強しなさい!」と怒られてしまいます。

 

そこで今回は、漫画を読むだけで勉強になるような作品をご紹介していきます。

読書は苦手だけど、漫画なら読めるという方にもおすすめなので、ぜひ参考にしてください!

 

◎まんがでよくわかるシリーズ まんがひみつ文庫 (学研より出版)

私が子どものころからあるシリーズです。

 

牛乳のひみつ、段ボールのひみつ等いろいろなもののひみつを漫画で説明しています。

牛乳のひみつであれば、酪農というのはなんなのか、牛乳はどこから来るのかなどを漫画で説明しています。

大人でも知らない内容がいろいろ載っており、とてもためになる漫画です。

例えば、雷が落ちると電化製品が壊れることがあるのはなぜか等が分かりやすく説明されています。

こちらは学研のウェブサイトで無料公開されているので気になった方は覗いてみてください。

かなりかみ砕いて面白く簡単に説明してくれているので、小学生でも楽しめます。

 

大人でも知らない内容が入っていることがあるので、親子でも楽しめるかもしれません。

私は子供のころこのシリーズの殺虫剤のひみつを読んだことがあり、内容が衝撃的でいまでも頭に残っています。

漫画で読むと頭に残りやすいという方にはとてもおすすめです。

 

◎満点ゲットシリーズ 国語 ちびまる子ちゃんシリーズ (集英社より出版)

 中学受験の国語といえば、ことわざに慣用句に四字熟語に……と、さまざまな知識が必要になります。

ひとつひとつワークなどで勉強しても、なんだかやる気がでないし、覚えてもすぐ忘れる!ということがよくあります。

そんなとき!!

ちびまる子ちゃんのこのシリーズは、小学生の手に収まるサイズなのに、扱っている内容は豊富。

そして、4コマ漫画に基本情報とコラムが載っています。

 

たとえば、慣用句やことわざというのは、

どういうシチュエーションで使われるのか、言葉にあらわされている状況をイメージすることが大事です。

それが4コマ漫画で体現されていることがとにかく画期的です。

 

そしてとにかく漫画が「おもしろい!」ので、どんどん他のシリーズの本も読みたくなるのです。

ちびまる子ちゃんの登場人物がまんべんなく出てくる点も、長年のマニアに満足いただけるのではないでしょうか。

「敬語表現」「読書感想文」「古典」……

国語に関する知っておきたい知識全般のシリーズが揃っているので、

中学生、高校生や、大人まで楽しめる教養書となっています。

 

 

◎角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 (角川より出版)

漫画で学習する際の定番と言えばやはり偉人系、伝記系だと個人的には思っています。

角川以外にも集英社などからも伝記系の漫画が出版されていますが、今回は角川より出版されているまんが人物伝を紹介します。

 

最近の伝記はかなり最近の人物を主人公にしていることが多くなっています。

例えば、スティーブ・ジョブズは約10年前に亡くなりましたが、もう漫画として描かれています。

私が子どもの頃は、織田信長、伊藤博文等はるか昔の人物が描かれていましたが、今では幅広い分野の偉人が漫画になっています。

 

明治時代や江戸時代など歴史で習うと、登場人物や出来事が多く覚えにくいですが、伝記だと1人を軸として話が進んでいくので、とても分かりやすくなっています。

こちらのシリーズは小学校高学年から中学生まで楽しめると思います。角川のサイトに無料で試しよみもあるのでどのような内容化知りたい方は確認ができます。

 

◎あさきゆめみし (大和和紀 作、講談社より出版)

こちらは学習のための漫画ではなく普通に漫画雑誌に連載されていたものです。

こちらはNHK大河ドラマで今話題の(笑)源氏物語を描いた漫画です。

 

一部原作と異なる所はありますが、基本的に源氏物語の内容に沿っているので、源氏物語がどのようなものなのかつかむことができます。

学校の図書室にも置いてあることが多いので、見かけたことがある人は多いのではないでしょうか。

 

古文が苦手で全く読めないというかたでも、あさきゆめみしを一度読んでから古文の現文を読むと何となく読めるはずです。

この漫画を読み面白いなと思ってもらえれば、他の古文も読もうという気になるのではないでしょうか。

また、絵で当時の生活等を見ることができるので理解が深まります。

 

当時の服装などを言葉で言われても「単衣襲(ひとえがさね)ってなんだ?」となってしまいますが、

漫画で描いてあればこれが単衣襲なのだなとなります。古文が題材なので小学生には少し難しいかもしれません。

 

中学生、高校生にはちょうどいいと思うので、

古文にいきづまったり、苦手になりそうなかたは息抜きに読んでみましょう。

 

◎はたらく細胞 (清水茜 作、講談社より出版)

数年前に話題になり、アニメ化もされた漫画です。

人の体内を擬人化して体の仕組みをわかりやすく理解できます。

 

かなり体の仕組みを簡略化して描いているので、すべて正確に描かれているとは言えないかもしれませんが、

理科にくわしくない人が読んでも理解できます。

この漫画を読んで大体の仕組みを学んだうえで、生物を学習すると理解のスピードが上がるかもしれません

 

主に赤血球、白血球、T細胞等の免疫系を中心に書いているので生物選択をしている高校生におすすめです。

私は文系で生物基礎を選択していたので、当時この漫画があれば…とうらやましく思っています。

漫画自体は読みやすいので、小学生から高校生まで誰でも読めると思います。

1話完結で読めるので知りたい部分だけ読む等分量の調節もしやすいです。

 

【近年アニメ化された話題作も】漫画で勉強したい!おすすめ作品★ まとめ

今回は5つの漫画をご紹介しました。

◎まんがでよくわかるシリーズ まんがひみつ文庫

◎満点ゲットシリーズ 国語 ちびまる子ちゃんシリーズ

◎角川まんが学習シリーズ まんが人物伝

◎あさきゆめみし

◎はたらく細胞

 

これなら漫画を読んでいてもお母さんには怒られません!(保証はできないですが……)

大人が読んでも面白い漫画でもあると思うので、親子で楽しむこともできるかと思います。

楽しく勉強したほうが頭にも入りやすいので、このような漫画をどんどん活用していきましょう。

本日も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。
▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 5,940円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません

カテゴリ一覧