家庭教師ブログ
家庭教師ブログ
2025.10.21

【PR】
☆中学生の内申対策・受験対策に☆
家庭教師をお探しなら
~マンツーマン授業をご家庭で!~
派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟
こんにちは。家庭教師Camp事務局です。
本日のブログは、
2025年度版最新!
私国立高校入試問題分析 ⑦筑波大学附属駒場高等学校 英語・数学です。
筑波大学附属駒場高等学校志望の方、
難関国私立高校を志望している方は👀必見👀です!
1⃣リスニング 2⃣長文読解 3⃣長文読解 4⃣条件英作文
リスニング1題・長文2題・条件英作文1題で構成は昨年度と同様であった。
長文は 2019年度から2022年度まで物語文2題構成だったが、一昨年度(2023年度)は、2⃣でエッセイが出題された。今年度は例年通り物語文2題の構成となった。
1⃣のリスニングについて、問1のディクテーション(文の書きとり)は2回再生されるが、問2の内容聞き取りは5問とも音声は1回しか再生されないので注意が必要。2⃣の物語文の読解問題は、昨年度と今年度はほぼ同じ約 990語。
「誕生日に買ってもらいたいプレゼント」がテーマの物語で単話は平易だが、場面設定や人物設定を丁寧に押さえながらの読み取りが必要。また、行間の読み取りや深い読みができないと解けない難解な問いが多い。
日頃から、英文解釈(文構造と品詞、指示番や省略を丁寧に踏まえる練部)をしながら深く考えて読む習慣をつけていくことが必要である。
3⃣の物語文の読解問題は、昨年度約590語に対して、今年度約 640語。2⃣と同様に深く読み取って説明することが求められる問題。書かれている単語=具体を抽象化して要旨をつかみ、この文章のおもしろさを明確に説明できる理解力と説明力が必要とされる。
4⃣の条件英作文は、絵が示している内容について賛成または反対の立場から理由と具体例を造べるテーマ作文(35語以上~45語以内)が出題された。昨年度が50語以上~60語以内だったので25%減の文字数となった。
長文は都立自校作成校や早慶に比べると短いが、試験時問も短い。処理スピードよりも思考スピードを要求される問題であり、対策としては、普段の授業から全訳を作るだけではなくサマリー(要約)を作成し添剤を受けることを強くお勧めする。
〔1〕二次関数 〔2〕整数 〔3〕 空間図形 〔4〕平面図形
昨年度同様、大問4題、小問数13問の構成、例年同様迅速な計算処理能力が要求されており、また昨年度より問題は難化している。
[1]は2本の放物線と、それぞれの放物線と交わる平行線をもとにした図形の問題。
図形の性質、特に台形の面積二等分等の解法に習熱していれば、比較的解きやすい問題のため、完答したい問題と言える。
[2]は、「以下の正の難数のうち、1との最大公約数が1であるもの、すなわちnと互いに素となる整数の個数を求める問題。(1)(2)はnが具体的な数値、あるいは因数となる素数が一種類の場合の個数を求める問題であるため、[2]の中では比較的解きやすい問題と言え、正解したい問題である。
(3)(4)については因数となる素数が二種類の場合の個数を決める問題であるため、難度は大きく上がり、試験時問を考えると完容は難しいと言える。
[3]は正八面体の問題。(1)は基本的な問題であるため確実に正答が必要な問題。(2)は正八面体を水そうの中に入れ、水そうの中に水を入れたときにできる正八面体との境界線でできる図形の面積を求める問題で、(1)より難度は上がるが、図形と各辺の長さを正確に捉えることができれば正答は可能と言える。(3)は解答を導くための立体の捉え方が難しく離問と言えるため、(2)までを正解したい。実は、正四面体の辺の中点を結んでいくと、正八面体ができ、この立体を切断すると解きやすくなる。
[4]は円周に関する問題。(3)の難度は高いが、(1)(2)は図を正確に書き、必要な情報を読み取ることができれば十分に正答可能である。
本校に合格するには、早く正確に解く力が求められる。関数・整数・場合の数・確率・平面図形・空間図形のハイレベルな問題を数多く練習し、様々な解法パターンを身につける必要がある。さらに、過去問を徹底的に解き、解ける問題を時間内で確実に解き切る練習をしておくことが重要である。
国語は著作権の都合上、問題が入手不可のため、分析を掲載できません
いかがでしたでしょうか。
難関国私立の入試問題は早くから練習をし、過去問や他校の難関高校、都立自校作成校の問題も含めてさまざまな問題に触れましょう。
マンツーマン指導の家庭教師Campでは、
受験対策・内申点対策もバッチリ行っています!!
苦手科目・単元の克服や、
応用問題でどうしてもつまづいてしまう
あと◎◎点伸ばしたい
……というお悩みまで、
勉強のプロに聞いてみよう!
東大はじめ難関大学出身の教師に教わってみませんか?
25分からOK・オンラインでご都合のよい時間の授業OK
まずは体験授業から!
学校別対策コースも設けております。
筑波大学附属駒場高等学校の
対策コースはこちら!
本日もブログをお読みくださいまして、ありがとうございました。
次回の過去問分析記事もどうぞお楽しみに!
【PR】
☆中学生の内申対策・受験対策に☆
家庭教師をお探しなら
~マンツーマン授業をご家庭で!~
派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟
難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 6,380円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません