家庭教師ブログ

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ⑮長野県長野高等学校 の紹介

2025.04.22

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

【PR】

☆中学生の内申対策・受験対策に☆

家庭教師をお探しなら

~マンツーマン授業をご家庭で!~

派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟

派遣型家庭教師Camp

 

こんにちは。家庭教師Camp事務局です。
今回は「難関高校に合格するには」の第15弾、

長野県の 長野県長野高等学校について紹介していきます。

ちなみに前回記事は栃木県立宇都宮高等学校 について取り上げました!

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ⑮長野県長野高等学校 の紹介 ◎概要

長野高校は、

明治17年(1884年)に設置された長野縣中學校から前史を刻み、

明治32年(1899年)に長野縣立長野中学校として独立してから

123年の歴史と伝統をもつ長野県下屈指の高校です。

開校以来、「至誠一貫 質実剛健 和衷協同」を校訓としているそうです。

 

所在地・アクセス

所在地

〒380-8515

長野市上松1丁目16-12

 

アクセス

公共交通機関

JR長野駅下車 善光寺口から、6番バス乗り場より (長電バス) 乗車 約15分 ~ 長野高校 下車 徒歩約3分

JR長野駅下車 善光寺口から、長野電鉄線 約7分 本郷駅下車 徒歩約15分

JR長野駅下車 善光寺口から、タクシーで約10分

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ⑮長野県長野高等学校 の紹介 ◎特色

勉強面について

長野高校は県下初のSGH(スーパーグローバルハイスクール)校

続く「地域との協同による高等学校教育改革推進事業(グローカル型)」の事業を実質的に継続させ、

探究活動のさらなる充実に力を入れているそうです。その点は特色として挙げられるでしょう。

内容としては以下の通りです。

課題研究発表

・台湾研修旅行

・米国研修

 

また、長野高校の校長ブログは学校全体の取り組みや生徒さんの雰囲気もよくわかるものになっていました。

 

部活動について

長野高校では 運動班教養班生活向上部同好会 の4つに分けられていました。

運動班

剣道/弓道/ソフトテニス/バドミントン/バレーボール/バスケットボール/

野球/ラグビー/陸上/水泳/卓球/サッカー/軟式野球/硬式テニス/フットサル

 

 

教養班

吹奏楽/管弦楽/合唱/フォーク/生物/天文・地球科学/ECC/

文芸/美術/書道/囲碁・将棋/茶道・生活科学/華道/写真/

応用物理/数学研究/園芸/ダンス/かるた/演劇/料理

 

生活向上部

放送/新聞

 

同好会

手芸

 

これまでに特集してきた高校よりも部活動の数が多く、

部活動ごとに活動記録が公開されていました!

 

学校行事について

長野高校では行事も盛んにおこなわれていました。

一番は「金鵄祭」です。

前夜祭・後夜祭に加え、運動会・出し物など数日間を通して最高の思い出になりそうなイベントでした。

写真がホームページで公開されており、生徒さんがとても輝いている様子が見られました。

また1月にはスキー・スノーボード教室が開かれており、雪国ならではの行事も開催されていました。

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ⑮長野県長野高等学校 の紹介 ◎進学実績

進学実績

ではそんな県下トップクラスの長野県長野高等学校の進学実績はどれほどなのでしょうか。

以下は令和7年度最新の進学実績です。

 

東大 5人

東北大 6人

国公立大医学科 6人

早慶 27人

 

となっていました。しかも現役生だけの数字です。

流石長野県トップクラスですね。

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ⑮長野県長野高等学校 の紹介 ◎入試対策

ではそんな長野高校(全日制)に入学するにはどうしたらよいのでしょうか。

入学には前期選抜(自己推薦入試)後期選抜(一般入試)があり、

内申点と当日のテストの点数、

また、面接シートに記載の質問に筆記で答える「紙上面接」

以上を合わせて入学者を選抜します(2025年入学者選抜より変更)。

 

◎内申点

長野県の公立高校では中3の成績が内申点として評価されます。

3年生 5段階評価×9科目=45点満点

また、「総合的な学習の時間の記録」や「特別活動の記録」なども合否判定の資料となります。

 

当日点 5科目×各100点=500点満点

これらの総合で合否判定を行います。

 

内申点が3年次の成績だけで判断されるとはいえ、

中1からの2年間で成績をいきなり伸ばすのは難しいでしょう。

受験を意識した早めの対策が必須になります

 

マンツーマン指導家庭教師Campでは、

内申点対策・受験対策もバッチリ行っています!!

 

苦手科目・単元の克服や、

応用問題でどうしてもつまづいてしまう

あと◎◎点伸ばしたい

……というお悩みまで、

勉強のプロに聞いてみよう!

 

東大はじめ難関大学出身の教師に教わってみませんか?

25分からOKオンラインでご都合のよい時間の授業OK

まずは体験授業から!

 

 

 

【2025年度版最新】 「難関高に合格するには」 ⑮長野県長野高等学校 の紹介 ◎終わりに

いかがでしたでしょうか。本日は 長野県長野高等学校をご紹介いたしました。

気になった方は是非学校のイベントや説明会に足を運ぶといいと思います。

 

ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の高校進学の助けになればうれしいです。

長野県の公立高校入試対策講座はこちら!

 

初めての方へ

 

【PR】

☆中学生の内申対策・受験対策に☆

家庭教師をお探しなら

~マンツーマン授業をご家庭で!~

派遣型家庭教師Campのご案内はこちら☟

派遣型家庭教師Camp

▼入試情報盛りだくさん! 無料会員登録はこちら▼


Camp+会員申し込み

難関中高大受験のための
オンラインマンツーマン指導
月額 6,380円(税込)~
入会金・管理費・解約金はありません

カテゴリ一覧