オンライン家庭教師の個別指導
国公立大医学部受験対策コース

愛媛大学

オンライン大学受験なら、家庭教師Campにお任せください。

愛媛大学は、各学部によって出題科目が異なります。
また、同じ科目であっても出題傾向が大きく異なるため、独自の対策を行う必要があります。

愛媛大学 入試概要

愛媛大学の入試概要

区分 教科 試験時間 配点 出題範囲
個別学力テスト
数学 120分 200点 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B
総合問題(英語) 120分 200点 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ
理科 100分 200点 物基・物、化基・化
その他
面接

数学の入試問題傾向

数学の出題傾向と対策

大問番号 出題形式 問題の傾向
第1問 記述方式 場合の数・確率
第2問 記述方式 ベクトル
第3問 記述方式 複素数平面
第4問 記述方式 微分積分

数学の出題分析

頻出分野に偏りがあり、医学部としては平易な傾向にあります。最初は「微分積分」「複素数平面」「確率」を重点的に対策するとよいでしょう。試験時間にゆとりがあり難易度が低いということは合格平均点が高いということで、近年は平均8割前後の得点が必要になります。少しでもケアレスミスがあると合否に影響する可能性があります。特に本学医学部は倍率が高いので、計算演習問題集等を繰り返し解いて対策してください。

総合問題の入試問題傾向

総合問題の出題傾向と対策

大問番号 出題形式 問題の傾向
第1問 記述方式 長文読解・英作文
第2問 記述方式 長文読解・英作文

総合問題の出題分析

国語要素を多くした英語の問題で、大問2問構成になっています。医療・科学分野から出題されるため、英語の医学論文やニュースサイトに目を通し、わからない単語はすべて調べて対策してください。本学独自の出題形式になるので、基礎固めができたらなるべく早い時期に過去問を1~2個解き、自分にたりない点や解き方を確認しておきましょう。英作文についてはなるべく第三者に添削してもらい、過不足のない言葉で説明ができるように記述力を高めてください。

化学の入試問題傾向

化学の出題傾向と対策

大問番号 出題形式 問題の傾向
第1問 選択・記述・論述方式 理論化学
第2問 選択・記述・論述方式 無機化学
第3問 選択・記述・論述方式 高分子
第4問 選択・記述・論述方式 有機化学
第5問 選択・記述・論述方式 理論化学

化学の出題分析

100分で二科目を解かなければならないため、他大医学部に比べると時間がタイトになります。化学については標準的な基礎問題が多い傾向なので、まずは学校教材で徹底的に基礎固めをしましょう。無機と高分子も毎年出題されているため、教科書範囲をすべて学習する必要があります。高得点を狙うには後半に出てくる論述問題対策が重要になります。自分の言葉で表現するために演習を重ねてください。

物理の入試問題傾向

物理の出題傾向と対策

大問番号 出題形式 問題の傾向
第1問 選択・記述・論述方式 力学
第2問 選択・記述・論述方式 熱力学

物理の出題分析

化学よりはやや難しい問題もあるものの、平易な傾向です。ただし頻出の力学・熱力学・電磁気・波動から大問2つしか出題されないので、苦手な単元があると失点につながります。また時間内に対応できる問題数には限りがあるので、確実に解けるものから先に解答していく必要があります。物理の対策としては単元ごとに学習し、まったく手の出ないレベルの単元はないようにするとともに得意なものは必ず得点できるレベルに引き上げておきましょう。

愛媛大学対策講座はこちら

すでに会員の方は受講生マイページからご購入ください。