オンライン家庭教師の個別指導
GMARCH受験対策コース

青山学院大学 全学部入試

オンライン大学受験なら、家庭教師Campにお任せください。

青山学院大学は、個別学部入試と全学部入試を実施しています。
個別学部入試では各学部により科目が異なるのに対し、全学部入試では学部ごとの試験内容が統一されています。
今回は、青山学院大学全学部入試の出題傾向・入試対策についてご紹介いたします。

青山学院大学 全学部入試の概要

青山学院大学 全学部入試の概要

教科・科目 試験時間 配点 出題範囲
国語 70分 100点 国語(「古文、漢文」を除く)
地理歴史
または公民または数学
60分 100点 「世界史B」、「日本史B」、「政治・経済」、
「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」
のうち1科目選択
外国語 80分 150点 コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、
コミュニケーション英語Ⅲ、
英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ(リスニング含む)

国語の入試問題傾向

国語の出題傾向と対策

大問番号 出題形式 問題の傾向
第1問 マークシート方式 現代文
第2問 マークシート方式 現代文
第3問(文学部のみ) マークシート方式 古文

国語の出題分析

文学部(日本文学科、史学科、比較芸術学科)志望者は大問3題構成、その他の学部志望者は大問2題となります。出題される評論文のジャンルは広く、硬質な文章が出題されます。文章量が多いですが、語彙力をつけて速読力を高めることで高得点が狙いやすくなっています。古文では、文法の知識は直接問われないものの、解釈において文法知識が必須となります。敬語や文学史の知識も出題されるため、インプット・アウトプットを欠かさず行っておきましょう。

世界史の入試問題傾向

世界史の出題傾向と対策

大問番号 出題形式 問題の傾向
第1問 マークシート方式 近現代史が頻出
第2問 マークシート方式 第1問と同様
第3問 マークシート方式 第1問と同様

世界史の出題分析

全問マークシート方式で、大学入学共通テストに近い形式となっています。地域別では欧米とアジア、年代別では近現代史が頻出です。難易度は標準レベルですが、全学部入試の国語や英語と比べると、平均点は低めに出る傾向にあります。試験時間60分に対して、小問が50程度出題されるためスピーディに解くことが求められます。悩まず確実に解ける問題を解き、得点を積み重ねることが大切です。

政治・経済の入試問題傾向

政治・経済の出題傾向と対策

大問番号 出題形式 問題の傾向
第1問 マークシート・記述方式 近現代史が頻出
第2問 マークシート・記述方式 第1問と同様
第3問 マークシート・記述方式 第1問と同様

政治・経済の出題分析

大問3題構成です。全学部入試では知識力が試される問題が多く出題されます。語句を答える問題や正誤問題が多く、レベルは標準的といえます。やや経済分野の出題が多く、「経済理論」「日本経済」「国際政治と日本」の範囲は頻出となっています。一部高度な問題も出題されるため、資料集に掲載されているグラフや時事問題対策を行っておくと、高得点が狙いやすくなります。

数学の入試問題傾向

数学の出題傾向と対策

大問番号 出題形式 問題の傾向
第1問 マークシート方式 理工学部、社会情報学部B方式のみ数Ⅲを含む
第2問 マークシート方式 第1問と同様
第3問 マークシート方式 第1問と同様
第4問 マークシート方式 第1問と同様

数学の出題分析

文系学部は試験時間が60分で100点、理工学部は試験時間が70分で150点の試験となります。社会情報学部B方式のみ60分と70分の試験を両方受験します。全問マークシート方式のため、マークミスに十分気をつけましょう。問題自体は標準レベルで、教科書に出題されるような問題も見受けられます。過去問で対策が立てやすい分、基礎的な問題をいかに落とさないかの勝負になるため、標準的な問題を繰り返し演習するのが効果的です。

英語の入試問題傾向

英語の出題傾向と対策

大問番号 出題形式 問題の傾向
第1問 マークシート方式 長文読解
第2問 マークシート方式 長文読解
第3問 マークシート方式 文法・語彙
第4問 マークシート方式 文法・語彙・会話文

英語の出題分析

全問マークシート方式で小問が40問出題されます。試験時間80分で150点満点の形式であり、全学部共通です。文法が直接問われることが多く、基礎的な知識を求める問題が多くなっています。長文読解のジャンルでは、「偉人の生涯」に関する英文と「評論」がよく出題されます。特に、大問2の長文は空所補充メインの出題となっているため、問題集等で繰り返し演習を行いましょう。大問3の英文法では整序問題が出題されるため、8割以上を目標に過去問に取り組みましょう。

文学部対策講座はこちら

すでに会員の方は受講生マイページからご購入ください。