オンライン家庭教師の個別指導
国公立大医学部受験対策コース
オンライン大学受験なら、家庭教師Campにお任せください。
滋賀医科大学は、各学部によって出題科目が異なります。
また、同じ科目であっても出題傾向が大きく異なるため、独自の対策を行う必要があります。
区分 | 教科 | 試験時間 | 配点 | 出題範囲 | 個別学力テスト |
---|---|---|---|---|
数学 | 120分 | 200点 | 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B | |
外国語 | 90分 | 200点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ | |
理科 | 150分 | 200点 | 物基・物、化基・化、生基・生から2科目選択 | その他 |
面接 | – | – | – |
大問番号 | 出題形式 | 問題の傾向 |
---|---|---|
第1問 | 記述方式 | 場合の数 |
第2問 | 記述方式 | 確率 |
第3問 | 記述方式 | 複素数平面 |
第4問 | 記述方式 | 微分積分 |
難易度そのものはそこまで高くない傾向ですが、全体的に計算量が多いため時間配分に気を付ける必要があります。図示問題と証明問題も頻出になっていて、思考力を重視されています。応用問題の終盤までしっかり解くためには定義について暗記に留まらず、なぜその定義が成り立つのかという理由まで理解するように学習してください。腕試しとしては、本学過去問を学習する前に、少し上のレベルの他大学過去問を解いてみるのも良いでしょう。
大問番号 | 出題形式 | 問題の傾向 |
---|---|---|
第1問 | 記述方式 | 長文読解 |
第2問 | 記述方式 | 長文読解 |
第3問 | 記述方式 | 和文英訳 |
他大学医学部に比べて難易度が高い傾向です。長文文章量が多いうえに理系の文章が出ることもあり、通常の単語学習に加えて、理系寄りの単語までカバーできる単語帳等でも学習すると良いでしょう。設問はすべて英語です。和文英訳もそのまま英訳するとうまくいかない構成になっているため、まずわかりやすい日本語に変換してから英訳する必要があります。和文英訳を解く場合は、なるべく第三者に添削してもらいながら、英文作成力を向上させましょう。
大問番号 | 出題形式 | 問題の傾向 |
---|---|---|
第1問 | 選択・記述・論述方式 | 理論化学 |
第2問 | 選択・記述・論述方式 | 無機化学 |
第3問 | 選択・記述・論述方式 | 高分子 |
第4問 | 選択・記述・論述方式 | 有機化学 |
基礎から一部難問まで幅広く出題され、学習量による点差がつきやすい構成です。論述問題と計算問題の比率が高いため、苦手な場合は重点的に学習してスピードアップを目指してください。論述については、付け焼刃的な知識暗記では対応できないので、理論であれば実験や現象から理解する等、根拠から述べられるように学習してください。計算については、日頃から導出も筆記で書き残すように習慣付けることが大切です。
大問番号 | 出題形式 | 問題の傾向 |
---|---|---|
第1問 | 選択・記述・論述方式 | 遺伝情報 |
第2問 | 選択・記述・論述方式 | 代謝 |
第3問 | 選択・記述・論述方式 | 体内環境 |
第4問 | 選択・記述・論述方式 | 生殖・発生 |
化学・物理と同様に筆記の割合が多いですが、生物については文字数制限のない記述解答を求められます。得意科目であれば点差をつけるチャンスなので、時間配分に気を付けつつ納得できる文章になるように取り組みましょう。注意したい点としては実験考察が頻出で、高校生には見慣れない実験内容である場合も多いようです。初見の実験であっても学習した範囲の考察や計算で答えを出せるように、類似問題等で対策をしてください。
大問番号 | 出題形式 | 問題の傾向 |
---|---|---|
第1問 | 選択・記述・論述方式 | 力学 |
第2問 | 選択・記述・論述方式 | 電磁気 |
第3問 | 選択・記述・論述方式 | 波動・熱力学 |
特徴として問題文の長さと、記述解答の多さがあげられます。記述解答では原因・理由や導出過程まで書く必要があり、解き慣れていないと思わぬ時間を取られてしまいます。基礎固めの後に問題集を解く場合は、記述解答の多いものを選んで学習してください。他大学に比べて特色が強いことから、なるべく早い時期に過去問に取り掛かり対策する必要があります。自分が得点できない部分を洗い出し、重点的に対策してください。
すでに会員の方は受講生マイページからご購入ください。