中学1年生 高校受験コース



概要

受講日:ご希望の日時をお選びいただけます。
テスト実施日:カリキュラム中の黄色部分は「学力判定テスト」「合格力診断テスト」の実施日です。受講前にテストに取り組み、解説授業を実施いたします。
講習会:年3回の季節講習会がございます。
教材・模試費について:本コースは別途教材費、模試費を頂戴いたします。
授業料:1教科あたり50分×週1回 月額11,880円(税込)
※英語・数学・国語・理科・社会の中から何教科でも受講できます。

▽クリックするとジャンプします

受験準備

受験準備学年として高校受験を見据えた指導を行います。オリジナルテキスト「PERSPECTIVE」を用いて実施します。月ごとの学習範囲を振り返ることができる「学力判定テスト」や、難関校に向けた「合格力診断テスト」がカリキュラムに組み込まれています。公立高校の合格を目指す方に最適です。

中学校1年生のカリキュラムはこちら

                   
  英語 数学 国語 理科 社会
2月 アルファベットと単語
I am~.You are~.の文(導入)
素因数分解、正負の数 小説文1 身のまわりの生物の観察、
生物のなかま分けのしかた
世界の姿
I am~.You are~.の文(演習)
I am not~.Are you~?.の文
加法と減法 小説文2 種子植物の特徴 日本の姿
This is~.That is~.の文
This is not~.Is this~?の文
テスト解説回 小説文3 種子をつくらない植物・植物の分類(導入) 定期テスト対策 標準編
テスト解説回 テスト解説回
3月 He is~.Who is~?の文 加法と減法(加減混合) 漢字の成り立ち 種子植物の特徴 地理Ⅰ確認問題
一般動詞(導入・演習) 乗法と除法(乗除混合) 部首 種子をつくらない植物、植物の分類(演習) 人々の生活と環境(1)
テスト解説回 テスト解説回 テスト解説回 復習回 人々の生活と環境(2)
一般動詞(発展・復習) 乗法と除法 小説文4
3月下旬~4月上旬 春期講習会
4月 名詞・代名詞の複数形(導入・演習) 正負の数の利用 対義語・類義語 種子をつくらない植物、植物の分類 地理Ⅰ確認問題
テスト解説回 テスト解説回 テスト解説回 動物の特徴と分類 アジア州1
名詞・代名詞の複数形(発展・復習) 文字式の表し方 説明文1 動物の特徴と分類 アジア州2
形容詞、副詞(導入・演習) 数量の表し方・式の値 説明文2
5月 復習回 復習回 復習回 復習回 復習回
形容詞、副詞(発展・演習) 数量の表し方・式の値 説明文3 いろいろな物質とその性質(導入) 地理Ⅰ確認問題類題演習5・6
テスト解説回 テスト解説回 テスト解説回 いろいろな性質とその性質(演習) ヨーロッパ州
命令文、あいさつ 1次式の計算(加法・減法) 三字・四字熟語
6月 canの文(導入・演習) 1次式の計算(乗法・除法) 古文1 光の反射と屈折 定期テスト対策 応用編
canの文(発展・復習) 文字式の利用(文字式の計算の利用) 復習回 凸レンズのはたらき アフリカ州
復習回 等式、不等式 古文2 音による現象 北アメリカ州
一般動詞(導入・演習) 文字式の利用
7月 テスト解説回 テスト解説回 テスト解説回 水溶液の性質 南アメリカ州
一般動詞(3人称単数)(発展・復習) 方程式とその解き方 説明文4 物質と姿とその変化(導入) 復習回
テスト解説回 テスト解説回 テスト解説回 物質の姿とその変化(演習) 地理Ⅰ 確認問題類題演習9・10
読解演習3 方程式とその解き方 随筆文
7月下旬~8月 夏期講習会
9月 目的格、所有代名詞 比例と反比例
座標とグラフ
座標・グラフと図形
随筆文2、文節 光の反射と屈折(導入) オセアニア州
時刻・曜日 図形の基礎 随筆文3 光の反射と屈折(演習) 身近な地域の調査
復習回 復習回 復習回 凸レンズのはたらき 地理Ⅰ 確認問題類題演習11・12
テスト解説回 テスト解説回 テスト解説回
図形の移動
10月 疑問詞で始まる疑問文 基本の作図 論説文2 凸レンズのはたらき(演習) 復習回
疑問詞で始まる疑問文 おうぎ形 論説文3、名詞 復習回 人類の出現と文明のおこり
テスト解説回 テスト解説回 テスト解説回 音による現象 古墳時代までの日本
現在進行形 おうぎ形 論説文4 音による現象 歴史Ⅰ 確認問題類題演習1・2
直線や平面の位置関係
11月 現在進行形(復習・発展問題) 復習回 論理的文章1 力による現象 飛鳥時代
復習回 立体といろいろな見方 論理的文章2 復習回 復習回
補講:動詞を使った表現 テスト解説回 論理的文章3 力による現象(演習) 奈良・平安時代
テスト解説回 テスト解説回 身近な大地、ゆれる大地 奈良時代・平安時代
規則動詞の過去形 詩・短歌・俳句1
12月 不規則動詞の過去形 立体といろいろな見方 詩・短歌・俳句2 身近な大地、ゆれる大地 歴史Ⅰ 確認問題類題演習3・4
be動詞の過去形 立体の計量 文学的文章1、形容詞 復習回 武士の登場~鎌倉時代
テスト解説回 テスト解説回 テスト解説回 火をふく大地 武士の登場~鎌倉時代
補講:過去進行形 立体の計量 文学的文章2、形容動詞 火をふく大地 元寇と室町幕府の成立
12月下旬~1月上旬 冬期講習会
1月 補講:過去進行形 立体の切断 文学的文章3 語る大地 元寇と室町幕府の成立
補講:There is~.の文 立体の切断 論理的文章4 語る大地 歴史Ⅰ 確認問題類題演習5・6
テスト解説回 テスト解説回 テスト解説回 復習回 復習回
補講:未来形(導入・類題演習・練習問題) データの活用
2月 補講:未来形 データの活用 古文4 変動する大地、大地の恵みと災害(導入) 室町時代
総合問題 データの活用 文学的文章4 変動する大地、大地の恵みと災害(演習) 中世の世界とヨーロッパ人の来航
復習回 統計的確率 復習回 思考力問題 歴史Ⅰ 確認問題類題演習7・8
テスト解説回 テスト解説回 テスト解説回 復習回 復習回

定期テスト対策

学習の進捗状況に応じ、定期テスト対策を行います。普段お使いの教科書から受講したい単元を自由にお選びいただけます。授業の予習・復習から定期テスト直前対策まで、お子様の進学を幅広くサポートいたします。

対応教科書一覧

英語 数学 国語 理科 社会
三省堂『NEW CROWN』 東京書籍『新しい数学』 光村図書『国語』 東京書籍『新しい科学』 帝国書院『社会科 中学生の地理』
東京書籍『NEW HORIZON』 啓林館『未来へひろがる数学』 東京書籍『新しい社会 歴史』
光村図書『Here We Go!』 東京書籍『新しい社会 公民』

受講の流れ

※1教科50分✕週1回をご希望の場合

お申込み①新規会員登録

お申し込みフォームから新規会員登録を行います。会員登録時、受講コースは「50分コース」をお選びの上、ご要望欄に「高校受験コース申し込み+受講教科名+学年」とご記載ください。

お申込み②追加コマ購入

マイページ内で「追加コマ・商品購入」から「販売教材2,200円」の「1」、「年間模試費」の「1」を選択してご購入下さい。

ご案内

家庭教師Camp事務局より教材や学力判定テスト、ご受講についてのご案内メールが届きます。 ご案内後、授業のご受講が可能となります。


すでに会員の方は受講生マイページからご購入ください。