A1.校則がない所です。自由がモットーなだけあり文化祭や運動会前はみんなの髪の毛がカラフルになります。
A2.校舎は年季が入っていますが、体育館は新設されたので綺麗です。
A3.フレンドリーな先生が多いです。生徒の自主性が重んじられるため、勉強関係のことは自分から質問しに行くなどしましょう。
A4.前述の通り、自分から行動することが大切です。質問に来た生徒への対応などは非常に丁寧にしてくれます。
A5.どんな個性の人も受け入れてくれます。6年間同級生の顔ぶれが変わらないので、友達とはとても仲良くなって卒業後もよく遊びます。
A6.六本木や渋谷が歩いて行けるので、土曜授業の後などはその辺りで遊んでいました。あとは有栖川公園がよく遊ぶ場所です。
A7.文化祭は特に力が入っていました。クラス単位の出し物が完全にない代わりに有志で人を集めて自分のやりたい展示を出すことができるので毎年違って面白いです。
A8.文化系、特に将棋やオセロは全国的に有名で学生大会で優勝者が良く出ています。運動部は狭い校庭をやりくりしてるので練習日や時間は他の学校より少なめです。
A9..勉強は周りの人も頭のいい人が多いので、いい成績を取ろうとすると大変です。特に成績は良い方と悪い方で二極化しやすいのでサボらずに勉強はしましょう。
A10.むしろ大学に入った後も麻布生ばかりでつるんでいて、新しい友達が出来ないことが問題になるくらい仲はいいです。
自由を校風にしている学校の中でもトップクラスに自由にしていると思います。学校生活は楽しめると思うので入学できるよう頑張って勉強して下さい!