千葉市立稲毛国際中等教育学校

矢島 遼

《答えてくれた先生》

矢島 遼

千葉市立稲毛国際中等教育学校

先生のスケジュールはこちら

Q1.この学校独自の特徴はどんなところですか?

A1.英語教育に力を入れているところです。

Q2.学校の設備はどうでしたか?

A2.少しずつ新しくなってきてます。

Q3.学校の先生たちはどんな印象ですか?

A3.熱意のある先生方が多いと思います。

Q4.進路相談や受験フォローの体制は充実していますか?

A4.親身になって相談に乗ってくれます。進路指導室には、大学の情報や、大手予備校の模試の過去問、大学の過去問などか揃っているので役に立ちます。

Q5.生徒たちはどんな雰囲気ですか?

A5.学年によって様々だと思いますが、個性豊かでアットホームな感じです。

Q6.学校周辺はどんな様子ですか? おすすめスポットはありますか?

A6.稲毛駅まで行けばいろいろあります!稲毛海岸駅付近はサイゼリア、マリンピア、カラオケがあります。

Q7.学校生活で楽しかった行事を教えてください。

A7.文化祭です。

Q8.部活動はどんな様子ですか?

A8.一生懸命取り組んでいる人が多い印象です。

Q9.学校生活で苦労したこと、大変だったことはなんですか?

A9.特に中学生は小テストが多く、勉強が大変でしたが、今では勉強する機会を与えてくれたことにとても感謝しています。

Q10.卒業後も同級生たちと交友はありますか?

A10.高い頻度で会っています。

☆志望しているみなさんへのひとこと

稲毛国際中等教育学校では、中高一貫校ならではの充実した学校生活が待っています!大変で不安なことも多いと思いますが、昨日の自分より少しでも賢くなったと思える日を積み重ねていってください。応援しています!

千葉市立稲毛中のさらに詳しい質問はこちら